ステッラ・ジュゼッペ |
Azienda Agricola Stella Giuseppe | |
アスティの伝統を伝える生産者
1920年にモンフェッラートのエリア(特にバルベーラの栽培に定評がある)の中にある小さな村、Costiglione d'Asti コスティリオーネ・ダスティ村に設立されました。
創設者はDomenico Stella ドメニコ・ステッラ氏。彼はワインの有識者でもありましたが、音楽のスペシャリストでもありました。
彼の時代には赤ワイン1種(バルベーラ・スーペリオーレ)と白ワイン1種(シャルドネ ジャイエ)を造っていました。
現在ではジュゼッペ・ステッラ氏とその息子たち(マッシモ氏&パオロ氏)が主となり、地元密着型のワインを造っています。
彼らのこだわりのひとつとして、Mono-Vitigno(単一品種)でのワイン生産があります。素直に表現された土着品種をお楽しみいただけます。
決してこのエリアは商業的に裕福なエリアではありませんが、バラエティ豊かなブドウ品種に支えられ、他の地区では造ることができないワインに恵まれていると言えます。
|
ストラヴィーザン バルベーラ・ダスティ
(ステッラ・ジュゼッペ)
Stravisan Barbera d'Asti |
商品名 | ストラヴィーザン バルベーラ・ダスティ |
メーカー名 | ステッラ・ジュゼッペ |
ヴィンテージ | 2015 |
生産国 | イタリア |
地 域 | ピエモンテ |
地 区 |
|
村 名 |
|
原産地呼称 | バルベーラ・ダスティ D.O.C.G.
|
品 種 | バルベーラ 100% |
タイプ | 辛口・ 赤・ミディアムボディ 飲み頃温度 16℃ ALC度数 14.98 % |
熟 成 | 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:ステンレス・タンク 8ヶ月 瓶熟:3ヶ月以上 |
価 格 |
備 考 | ■ストラヴィーザン バルベーラ・ダスティ(ステッラ・ジュゼッペ)■
チェリーやイチゴ、イチジクなどの豊かな赤果実のアロマに加え、スミレなどのフローラルな香りで、果実そのものの味わいが楽しめるミディアムボディ。食事ともあわせやすいバルベーラ。
平均年間生産量 12,000本 ALC度数 14.98 %
|
スフラージオ グリニョリーノ・ダスティ
(ステッラ・ジュゼッペ)
Sufragio Grignolino d'Asti |
商品名 | スフラージオ グリニョリーノ・ダスティ |
メーカー名 | ステッラ・ジュゼッペ |
ヴィンテージ | 2015 |
生産国 | イタリア |
地 域 | ピエモンテ |
地 区 |
|
村 名 |
|
原産地呼称 | グリニョリーノ・ダスティ D.O.C.
|
品 種 | グリニョリーノ 100% |
タイプ | 辛口・ 赤・ミディアムボディ 飲み頃温度 16℃ ALC度数 13.05 % |
熟 成 | 醗酵:ステンレス・タンク、主醗酵後、マロ・ラクティック醗酵 熟成:ステンレス・タンクにて6ヶ月 瓶熟:4ヶ月以上 |
価 格 |
備 考 | ■スフラージオ グリニョリーノ・ダスティ(ステッラ・ジュゼッペ)■
ロゼのように淡いチェリーレッド。野イチゴやラズベリーなどのチャーミングなアロマ。エレガントなミネラルと酸味のバランスが整っており、土着品種ながら気品のある1本。
平均年間生産量 6,000本 ALC度数 13.05 %
|
スフラージオ グリニョリーノ・ダスティ
(ステッラ・ジュゼッペ)
Sufragio Grignolino d'Asti |
商品名 | スフラージオ グリニョリーノ・ダスティ |
メーカー名 | ステッラ・ジュゼッペ |
ヴィンテージ | 2015 |
生産国 | イタリア |
地 域 | ピエモンテ |
地 区 |
|
村 名 |
|
原産地呼称 | グリニョリーノ・ダスティ D.O.C.
|
品 種 | グリニョリーノ 100% |
タイプ | 辛口・ 赤・ミディアムボディ 飲み頃温度 16℃ ALC度数 13.05 % |
熟 成 | 醗酵:ステンレス・タンク、主醗酵後、マロ・ラクティック醗酵 熟成:ステンレス・タンクにて6ヶ月 瓶熟:4ヶ月以上 |
価 格 |
備 考 | ■スフラージオ グリニョリーノ・ダスティ(ステッラ・ジュゼッペ)■
ロゼのように淡いチェリーレッド。野イチゴやラズベリーなどのチャーミングなアロマ。エレガントなミネラルと酸味のバランスが整っており、土着品種ながら気品のある1本。
平均年間生産量 6,000本 ALC度数 13.05 %
|
コンヴェント フレイザ・ダスティ
(ステッラ・ジュゼッペ)
Convento Freisa d'Asti |
商品名 | コンヴェント フレイザ・ダスティ |
メーカー名 | ステッラ・ジュゼッペ |
ヴィンテージ | 2014 |
生産国 | イタリア |
地 域 | ピエモンテ |
地 区 |
|
村 名 |
|
原産地呼称 | フレイザ・ダスティ D.O.C.
|
品 種 | フレイザ 100% |
タイプ | 辛口・ 赤・ミディアムボディ 飲み頃温度 16℃ ALC度数 13.89 % |
熟 成 | 醗酵:ステンレス・タンク&オーク樽(50%ずつ)
主醗酵後、マロ・ラクティック醗酵 熟成:オーク樽(仏産228L) 7ヶ月 瓶熟:2ヶ月以上 |
価 格 |
備 考 | ■コンヴェント フレイザ・ダスティ(ステッラ・ジュゼッペ)■
しっかりとした赤紫色で、フレッシュな黒果実のアロマにカラメルやバニラのニュアンス。やや鋭角的なタンニンや酸味と、スパイス感のあふれる、ピエモンテの土着品種ワイン。
平均年間生産量 6,000本 ALC度数 13.89 %
|
このページの商品は、店頭には在庫はありませんが、
受注後2日から3日で 酒問屋さんからバラ取り寄せ可能な商品です。
但し、表示が「売り切れ」「取り扱い終了」「品切れ」「終 売」の場合は
この限りではございません。
●お問い合わせは・・・・・・ |
お酒のスーパーストア三京(さんきょう) 担当 中西 康雄 |
〒533-0011 大阪府大阪市東淀川区大桐2-20-18 |
電話06-6328-0025
FAX 06-6328-9349
メール
osake@sankyou.info |
|
|
このホームページに掲載されている記事・商品解説・写真などの無断転載を禁じます。 |
|
|
|
| |